日程
2023/10/8(日)~10/11(水)
会場
鹿児島市平川特設セーリング会場
交通アクセス
シャトルバス
シャトルバスの運行のページをご覧ください
駐車場
会場に駐車場はございませんので、パークアンドバスライド駐車場をご利用ください。パークアンドバスライド駐車場から会場までのシャトルバスを運行いたします。
セーリング | 鹿児島市平川特設セーリング会場 | ![]() |
日本ガス鹿児島工場北側(鹿児島市谷山港3-3-5付近) [google mapで開く] |
見どころ・ルール
帆に風を受けて、風の力だけで進み、艇の着順を競う競技です。
- ウインドサーフィン1種目とヨット5種目(470級、ILCA7級、セーリングスピリッツ級、ILCA6級、420級)があります。
- 47都道府県の艇が一斉にスタートし、海面に設定してあるマークブイを決められた順番で回航し、いかに速くフィニッシュするかを競います。
- レースは最大で6回行われ、着順を点数化し、総得点が低いものから成績が決まります。
- 風という自然を相手にした競技で、風や潮流の強弱、方向等を予測する力など選手の技術・知識・経験が重要となります。
実施要項
競技日程
観覧情報
- 入場料無料です
- 観覧事前申込対象競技ではありません
売店出店情報
品目 | 売店名 |
スポーツ用品 | Gill JAPAN |
スポーツ用品 | Zhik |
スポーツ用品 | マリンショップ 一点鐘 |
スポーツ用品 | 株式会社ノースセール・ジャパン |
国体記念グッズ | 鹿児島県スポーツ店組合 |
国体記念グッズ | 株式会社ヨコブリシ |
郷土物産品・国体記念グッズ | 桜島物産館 |
飲食物 | やぶ金 |
体験イベント
かごしま国体の開催に合わせて体験イベントを実施します。詳しくはこちらのページをご覧ください。
報道向け情報
- 取材申込についてはこちらのページを参照してください
大会ウェブサイト
セーリング競技会専用の大会ウェブサイトを公開しました。
記録情報やレースの配信などはこちらの大会WEBサイト