Taikai燃ゆる感動かごしま大会かごしま大会 正式競技 陸上競技(身・知) 身体障害、知的障害のある方が出場する競技です。 50m、100m、1500m、4×100mリレーなど競争競技や走高跳、立幅跳、走幅跳の跳躍競技、砲丸投、ソフトボール投などの投てき競技が実施されます。 視覚障害のある方の競争競技では、障害の程度により伴走者とともに走ることが認められたり、車いす使用者を対象とした「ビーンバッグ投」など、障害者スポーツ大会特有のルールや種目で実施される競技もあります。 かごしま国体 正式競技 陸上競技 水泳 テニス バレーボール(少年男子・少年女子) 体操 セーリング ソフトテニス 卓球 軟式野球(成年男子) 柔道 ライフル射撃(CP以外) ラグビーフットボール(成年男子・女子) アーチェリー ボウリング かごしま国体 特別競技 高等学校野球(硬式) かごしま国体 デモンストレーションスポーツ お手玉 フライングディスク かごしま大会 正式競技 陸上競技(身・知) 水泳(身・知) アーチェリー(身) 卓球(身・知・精)※サウンドテーブルテニス(身)を含む フライングディスク(身・知) ボウリング(知) バレーボール(身・知) かごしま大会 オープン競技 スポーツウエルネス吹矢(身) ふうせんバレーボール(身・知・精) 電動車椅子サッカー(パワーチェアーフットボール)(身)