太陽光から採火した火を3つに分け、県内全市町村を3コースで巡回する「炬火(きょか)リレー」。
薩摩コースの最後を飾る、鹿児島市での炬火リレーを開催します。
ぜひ沿道から応援を!先着でノベルティのプレゼントもあります。
スケジュール・会場
8月26日(土) に以下のスケジュール・会場で開催します。
- 出発式:9時30分~(中央公園)
- リレー:10時~12時(リレー走路)
- ゴールセレモニー:12時~(鹿児島中央駅前アミュ広場)
ゴールセレモニー会場となる鹿児島中央駅前アミュ広場では、著名人によるトークセッションなどを含むPRイベントも開催します。詳しくは「Enjoy YOUR 2023 フェスタ」のページへ。
コース
走りながら桜島や錦江湾などの美しい景観を堪能し、中心市街地の魅力を感じられるコースです。
約5キロを、15区間に分けて走ります。
走者
公募などで選ばれた総勢約200人が参加します。
※募集は終了しました。
リレー方法
1区間当たり14人1組でリレー隊を組み、約400メートルを4分程度で走ります。
交通規制
リレー隊の通過に合わせて、一部車線の規制などの交通規制を行います。
公共交通機関は通常運行ですが、ダイヤに乱れが生じることがありますので、ご了承ください。
ノベルティのプレゼント(先着)
沿道で応援してくれた方に、かごしま国体・大会オリジナルのミストファンをプレゼント!(一人につき1個まで)
ノベルティの受け取りには、LINEアプリの利用が必要です。。
受取方法
- 配布区間の沿道で整理券を受け取る
※1区間につき先着100名(8区間で計800名に配布)
※リレー隊の通過直前に、リレー進行方向に向かって左手の沿道で配布します - 市実行委員会LINE公式アカウントを友だち登録し、LINEクーポンをゲット
※LINEクーポンの表示方法は当日案内 - 指定の引換場所で、整理券とLINEクーポンを提示
※引換場所は当日案内
整理券の配布区間(A~Hの8区間)
当日のリレーの進行状況は、市実行委員会公式Xアカウントでお知らせします。
お問い合わせ先
燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会鹿児島市実行委員会 炬火リレー運営事務局
電話:099-201-7188