大会名 |
第41回西日本軟式野球大会(2部)
|
主催者名 |
公益財団法人全日本軟式野球連盟
鹿児島市
日置市
薩摩川内市
出水市
鹿児島市教育委員会
日置市教育委員会
薩摩川内市教育委員会
出水市教育委員会
燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会鹿児島市実行委員会
燃ゆる感動かごしま国体日置市実行委員会
燃ゆる感動かごしま国体薩摩川内市実行委員会
燃ゆる感動かごしま国体出水市実行委員会
|
大会日程 |
令和元年(2019年)6月7日(金曜日)~6月10日(月曜日)
|
スケジュール |
6月7日(金曜日)
監督会議
【時刻】 14時00分~
【会場】 ホテルウェルビューかごしま(鹿児島市与次郎2丁目4-25) |
開会式
【時刻】 16時00分~
【会場】 平和リース球場
※雨天時は鴨池ドーム(鹿児島市鴨池2丁目29-3)で行います。 |
6月8日(土曜日)
1回戦
四変テック(香川)-ダイヤモンド電機野球部(鳥取)
【時刻】 9時00分~
【会場】 平和リース球場 |
1回戦
オーシャンズ(島根)-ネオ・ヤンチャーズ(奈良)
【時刻】 9時00分~
【会場】 鴨池市民球場 |
1回戦
かしまヤンガーズ(佐賀)―虎北ベジブロス(滋賀)
【時刻】 11時20分~
【会場】 平和リース球場 |
6月9日(日曜日)
2回戦
香川・鳥取の勝者-佐賀・滋賀の勝者
【時刻】 9時00分~
【会場】 平和リース球場 |
2回戦
島根・奈良の勝者-日立金属ネオマテリアル(鹿児島)
【時刻】 9時00分~
【会場】 鴨池市民球場 |
準々決勝
【時刻】 11時50分~
【会場】 平和リース球場 |
6月10日(月曜日)
準決勝
【時刻】 9時00分~
【会場】 平和リース球場 |
準決勝
【時刻】 9時00分~
【会場】 鴨池市民球場 |
決勝
【時刻】 12時00分~
【会場】 平和リース球場 |
閉会式
【時刻】 決勝終了後
【会場】 平和リース球場 |
※今大会は鹿児島市・日置市・薩摩川内市・出水市で開催されます。このページでは鹿児島市で開催する試合のみを記載しています。詳細は実施要項・組合せ表をご確認ください。
|
競技会場 |
平和リース球場(県立鴨池野球場) 鴨池市民球場 |
シャトルバス |
運行なし
|
要項・実施概要等 |
01_実施要項(PDF版143KB)
02_組合せ表(PDF版69KB)
|
関連リンク |
公益財団法人全日本軟式野球連盟
|
大会結果 |
優勝 N°ナンバー(高知県代表)
1回戦
四変テック(香川) 4-1 ダイヤモンド電機野球部(鳥取) |
オーシャンズ(島根) 9-0 ネオ・ヤンチャーズ(奈良)
【7回コールド】 |
かしまヤンガーズ(佐賀) 2-1 虎北ベジブロス(滋賀) |
2回戦
四変テック(香川) 5-1 かしまヤンガーズ(佐賀) |
日立金属ネオマテリアル(鹿児島) 11-3 オーシャンズ(島根) |
準々決勝
日立金属ネオマテリアル(鹿児島) 8-2 四変テック(香川) |
準決勝
日立金属ネオマテリアル(鹿児島) 3-4 FORCES(京都) |
大阪バンバータ(大阪) 3-4 N°ナンバー(高知) |
決勝
FORCES(京都) 3-5 N°ナンバー(高知) |
※鹿児島市において実施した試合のみ掲載
|