坂本龍馬新婚の旅碑

坂本龍馬新婚の旅碑

 慶応2(1866)年龍馬とおりょうは小松帯刀邸や霧島を訪れました。これが日本の新婚旅行のはじまりといわれています。
 銅像は中村晋也氏によって制作され、昭和55(1980)年2月28日に設置されました。

中央エリアの他観光地について 中央エリアの観光地一覧を見る

ザビエル滞鹿記念碑
天文館
  • 中央エリア
  • 体験・レジャー・スポーツ

天文館

時標6「伊地知、吉井、政変について語る」(伊地知正治、吉井友実)
尚古集成館

歴史・文化の他観光地について 歴史・文化の観光地一覧を見る

僧月照の墓
大口筋白銀坂
探勝園
石仏十三体