城山(城山展望台・城山自然遊歩道)

城山(城山展望台・城山自然遊歩道)

 明治23年、鹿児島市最初の公園として開設されました。公園面積は、展望台(高さ107メートル)から東側斜面を含む15.6haです。
 緑豊かな遊歩道や雄大な桜島、美しい錦江湾、市街地を眺める展望台、林間で遊べるドン広場、鶴丸城の二の丸庭園であった探勝園などがあります。
 この「城山」は、14世紀(南北朝時代)豪族上山氏の山城の跡で、明治10年西南戦争の最後の激戦地となったところです。
 また、樹齢約400年にもなるクスの大木など常緑広葉樹やシロヤマシダ、シロヤマゼンマイなどのシダ類等、約600種余りの植物が密生しています。市街地にあって南九州特有の照葉樹林を保ち、数多くの野鳥や昆虫が生息する自然の宝庫です。
 このため、約10.9haが昭和6年6月「史跡・天然記念物」として国の文化財指定を受けています。
 城山自然遊歩道は、照国神社横の探勝園と、岩崎谷の薩摩義士碑の2ケ所の入口から遊歩道に入り、自然を鑑賞しながら展望台へ至る約2キロメートルのコースとなっています。

城山(城山展望台・城山自然遊歩道)
城山(城山展望台・城山自然遊歩道)

中央エリアの他観光地について 中央エリアの観光地一覧を見る

私学校跡
  • 中央エリア
  • 西郷どんゆかりの地
  • 歴史・文化

私学校跡

東郷平八郎銅像
樺山資紀邸跡
旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

夜景・ライトアップの他観光地について 夜景・ライトアップの観光地一覧を見る

烏島展望所
桜島自然恐竜公園
西郷隆盛銅像
  • 中央エリア
  • 西郷どんゆかりの地
  • 歴史・文化
  • 夜景・ライトアップ

西郷隆盛銅像

桜島イベント広場ゾーン(桜島赤水採石場跡地)

自然景観の他観光地について 自然景観の観光地一覧を見る

小池展望公園
赤水展望広場・桜島オールナイトコンサート記念モニュメント「叫びの肖像」
西道海水浴場
湯之平展望所