烏島展望所

烏島展望所

 烏島は文明7年(1475)の噴火の際に出来た周囲500mの小島で、大正噴火で埋没。その後の一部を整備してつくられたのが烏島展望所です。
 烏がたくさん生息していたので烏島と呼ばれていました。

桜島エリアの他観光地について 桜島エリアの観光地一覧を見る

藤野アコウ群
溶岩なぎさ遊歩道
西道海水浴場
幸田文文学碑

夜景・ライトアップの他観光地について 夜景・ライトアップの観光地一覧を見る

西郷隆盛銅像
  • 中央エリア
  • 西郷どんゆかりの地
  • 歴史・文化
  • 夜景・ライトアップ

西郷隆盛銅像

みなと大通り公園
ウォーターフロントパーク
赤水展望広場・桜島オールナイトコンサート記念モニュメント「叫びの肖像」

自然景観の他観光地について 自然景観の観光地一覧を見る

桜島イベント広場ゾーン(桜島赤水採石場跡地)
キイレツチトリモチ産地
甲突池
名勝 仙巌園(磯庭園)