甲突池

甲突池

 甲突池は,、標高677メートルの八重山の中腹に位置しており、平成20年6月に環境省の「平成の名水百選」に認定されました。
 こんこんと湧き出る澄みきった甲突池の水は、下流の五穀豊穣を願い「穣(ゆたか)の水」と名付けられ、今現在も周辺の棚田や畑を潤しています。
 また、鹿児島市の中心部を横断して鹿児島(錦江)湾に注ぐ甲突川の源流であり、市民の貴重な水がめとなっています。
 毎年、春の恒例まつりとして、豊かな水と自然の恵みに感謝する神事や踊りを奉納する「甲突池まつり」が開催されます。

甲突池

郡山エリアの他観光地について 郡山エリアの観光地一覧を見る

スパランド裸・楽・良
花尾神社
八重の棚田
八重山公園

自然景観の他観光地について 自然景観の観光地一覧を見る

小池展望公園
生見海水浴場
有村溶岩展望所
湯之平展望所