石仏十三体

石仏十三体

「遠い鹿児島の地で、大師様の教えにあやかりたい」
 弘法大師の徳を慕う鹿児島市内の観音講の人々が、四国88ケ所巡礼になぞらえ、大師の尊像88体を伊敷の梅ヶ淵や谷山の慈眼寺、それにこの城山などの史跡や古刹跡に建立しました。
 城山には、昭和3年につくられた88体の石仏のうち13体が安置されています。

中央エリアの他観光地について 中央エリアの観光地一覧を見る

造士館・演武館・医学院跡
天文館
  • 中央エリア
  • 体験・レジャー・スポーツ

天文館

琉球館跡
三方限出身名士顕彰碑

歴史・文化の他観光地について 歴史・文化の観光地一覧を見る

樺山資紀邸跡
黒田清輝誕生地
懐良親王御所記念碑
ザビエル上陸記念碑