薩摩義士碑

薩摩義士碑

 江戸幕府より課せられた尾張藩内での宝暦治水で命をかけ犠牲となった薩摩藩士を弔う史跡です。
 指揮をとった薩摩藩家老・平田靭負をはじめとする義士の業績を機縁に、岐阜県大垣市や海津市、羽島市といった薩摩義士ゆかりの地との交流が行われています。

中央エリアの他観光地について 中央エリアの観光地一覧を見る

かごしま文化工芸村
鹿児島市立美術館
琉球人松碑
天璋院像

歴史・文化の他観光地について 歴史・文化の観光地一覧を見る

キリシタン墓地
川路大警視像
岩屋観音
島津斉彬公像