西郷隆盛銅像

西郷隆盛銅像

 幕末・明治維新で活躍した西郷隆盛の像です。
 安藤照氏によって制作され、昭和12(1937)年5月23日に設置されました。銅像は台石を含むと約8mにもなります。

西郷隆盛銅像
西郷隆盛銅像

中央エリアの他観光地について 中央エリアの観光地一覧を見る

多賀山公園
薩英戦争(天保山)砲台跡
今和泉島津家本邸跡(篤姫誕生地)
小松帯刀像

西郷どんゆかりの地の他観光地について 西郷どんゆかりの地の観光地一覧を見る

西郷家の墓
南洲翁愛馬塚の碑
西郷南洲顕彰館(南洲墓地・南洲神社)
示現流兵法所史料館

歴史・文化の他観光地について 歴史・文化の観光地一覧を見る

横山房子句碑
児玉美術館
我は海の子の碑
若き薩摩の群像

夜景・ライトアップの他観光地について 夜景・ライトアップの観光地一覧を見る

赤水展望広場・桜島オールナイトコンサート記念モニュメント「叫びの肖像」
歴史と文化の道
ウォーターフロントパーク
みなと大通り公園