燃ゆる感動かごしま国体鹿児島市ボランティア

 燃ゆる感動かごしま国体鹿児島市ボランティアの募集は、令和5年5月31日で終了しました。
 たくさんのご登録、ありがとうございました。

1. 活動内容・期間

 鹿児島市開催競技の運営サポートなどの以下の表の活動をしていただきます。

 

  活動内容 活動期間

運営
ボランティア

・会場の受付
・資料配付  など

 

主にかごしま国体の
競技会開催日

・選手への弁当配付、回収
・休憩所の管理  など

・来場者の誘導  など

・花壇への水やり
・会場内のゴミ拾い など

おもてなし
ボランティア

・競技会場等での案内
・情報提供
・お困りごとのサポート

広報
ボランティア

・イベント等での運営サポート
・SNS等での情報発信サポート

登録から
かごしま国体会期終了まで

 ※本大会の日程はこちらをご覧下さい。

2. 募集人数

 2,000人程度(先着順)

3. 登録の要件

 2011年4月1日以前に生まれた方で、以下のいずれかに該当すること。
 ※応募時点で18歳未満の方は、保護者の同意が必要です。

  1. 鹿児島市に在住、通勤、通学している個人
  2. 鹿児島市に活動拠点を有する団体
  3. 上記以外に、鹿児島市実行委員会が必要と認めた個人、団体
    ※ 3の例:県の国体・大会のボランティアに登録されている方 など

 ただし、広報ボランティアに応募する方は、鹿児島市実行委員会と連絡可能な
 電子メールアドレスが必要です。

4. その他

  1. 活動日や場所は、事前に行う希望調査を参考に決定します。
  2. 運営ボランティア・おもてなしボランティアに応募された方は、鹿児島市実行委員会が主催する研修会を受講していただきます。
  3. 活動や研修会の報酬は無償で、交通費の支給はありません。ユニフォーム等の服飾及び弁当は必要に応じて支給します。
  4. 活動及び研修会にあたっては、鹿児島市実行委員会の負担で「傷害保険」及び「損害賠償責任保険」に加入します。
  5. 応募者の個人情報については、鹿児島市個人情報保護条例をはじめ、関係法令の規定に基づき適正に管理・保護します。

5. 応募方法

 燃ゆる感動かごしま国体鹿児島市ボランティアの募集は、令和5年5月31日で終了しました。